中国茶を含む商品は、ご注文からお届けまで最長で7日程度いただく場合がございます。予めご了承くださいますようお願い申しあげます。
商品のご紹介
福建省安渓の、鉄観音種の茶樹からとれる烏龍茶の名品です。“鉄観音茶”という名は日本人なら誰でも聞いたことがあると思いますが、この「安渓鉄観音」は中国でも名高く、十大銘茶の一つとされています。蘭の花を思わせるような華やかな香りと、深みのある渋味、コクが味わえるお茶でございます。名前の由来
昔、魏飲(ぎいん)という人が毎日、観音様にお茶をお供えしていると、山で美しい茶樹を見つけました。
その茶樹から作ったお茶は香りが素晴らしく、色が鉄のようで、他のお茶より重いので鉄観音と名付けられたといわれています。
お召し上がり方
❶ティーポットに人数分の茶葉を入れ、沸騰したお湯を注ぎます。(100℃)※一人前の茶葉は3~5gです
❷アクを取り除き香りを出すために、最初のお湯はすぐに捨てます。
❸もう一度お湯を注ぎ、蓋をして30秒蒸らします。
❹濃さが一定になるように、少量ずつカップに注ぎます。
❷は、お好みで省略していただいてもけっこうです。
2煎目以降は、蒸らし時間を少し長めに調整してください。
3煎程お楽しみいただけます。
【商品詳細】
名称 | 烏龍茶(安渓鉄観音) |
原材料名 | 半発酵茶(中国) |
内容量 | 30g |
賞味期限 | 約2年 |
保存方法 | 高温多湿、直射日光を避けて保存 |
販売者 | 銀座アスター食品株式会社 |
加工者 | 明山茶業株式会社 |
サイズ | ※外装サイズ タテ70mm ヨコ70mm 高さ40mm |